「親になること」は、子どもを生むことだけではなく、成長を支えていくことでもあります。子育ての際に直面する健康・安全の課題やさまざまな支援について、実際の取り組みを見ながら学んでいきましょう。
●DVD約28分(2019年発行)
●監修 仙波圭子(女子栄養大学教授)
●協力:桜丘中学・高等学校
●解説書・ワークシート付
【主な収録内容】
テーマ1 このマーク知っている?
「このマーク知っている?」を導入のテーマに、マタニティマークについて考えていきます。妊娠することによる身体の変化・妊婦体験学習等を通じて妊婦さんにどんな配慮ができるかを考えさせていきます。
テーマ2 子どもにとって危ない場所、わかる?
「子どもにとって危ない場所、わかる?」を導入のテーマに、家庭内事故について考えていきます。防ぐことができた不慮の事故にも触れ、子どもにとって危ない場所とはどこかを考えさせていきます。
テーマ3 あなたの食事、赤ちゃんに与えて大丈夫?
「あなたの食事、赤ちゃんに与えて大丈夫?」を導入のテーマに、離乳食の役割について考えていきます。またなぜ「はちみつ」「ケーキ」「刺身」を乳児に与えないよう指導されているかなど因果関係を見ていきます。
テーマ4 子育てを支える社会の仕組みは?
「子育てを支える社会の仕組みは?」を導入のテーマに、子育て支援制度について考えていきます。ファミリーサポートセンターや子育て広場、東京都の赤ちゃんふらっとなどの事例と、ウェブサイトからの情報入手方法など新しい支援制度について見ていきます。
テーマ5 子どもにスマホを見せる?
「子どもにスマホを見せる?」を導入のテーマに、スマートフォンと育児について考えさせていきます。このテーマは科学的なエビデンスが十分とは言えず、まさに現状では「正解がない」テーマのため「自分だったらどのように使いたいか」までを考えさせていきます。